建設業許可(事業年度終了届)|愛知・三河エリア対応
建設業許可を受けた事業者は、毎事業年度終了後 4か月以内に「事業年度終了届」を提出する義務 があります。
提出を怠ると更新時に不利になったり、役所から指導を受けることがあるため注意が必要です。
当事務所では、決算終了後すぐに必要書類をまとめ、スムーズな提出をサポートします。
このような方におすすめ
- 事業年度終了届を提出したことがない
- 提出期限を過ぎてしまっている
- 毎年の手続きを専門家に任せたい
- 決算書類の整理・作成に時間が取れない
提出期限
- 事業年度終了後 4か月以内
例:3月末決算 → 7月末までに提出
必要書類(代表例)
- 事業年度終了届出書(様式)
- 工事経歴書
- 財務諸表(貸借対照表・損益計算書 など)
- 直近の納税証明書
- 添付書類(法人の場合:法人税確定申告書控え 等)
申請の流れ
- 無料相談・ヒアリング
- 必要書類の収集・確認
- 届出書類の作成
- 役所への提出代行
- 受付完了後、控えを返却
費用の目安(税別)
- 当事務所報酬:30,000円~
- ※証紙代は不要
対応エリア
- 岡崎市・安城市・西尾市・幸田町など三河西部を中心に訪問対応
- 刈谷市・豊田市方面も対応可能
- 豊橋市など東三河についても、訪問対応いたします
まずは無料相談から
- TEL:0564-77-5468
- E-mail:gyouseisuzuki@gmail.com
- お問い合わせフォーム:https://gyouseisuzuki.com/お問い合わせ
関連ページ
- ▶ 建設業許可(新規申請)
- ▶ 建設業許可(更新申請)
- ▶ 建設業許可(変更届)